icon 八ヶ岳雪山実践初級 天狗岳 icon


2017年2月11 日(土)~2月12日(日)

正面に目指す天狗の雄姿 

正面に目指す天狗の雄姿

参加者数:11名(男性5名、女性6名)

コースタイム

icon 2/11 曇りのち晴れ

茅野9:15=タクシー=9:55渋の湯10:30-11:40賽ノ河原-(5)-12:40高見石小屋14:10-14:35白駒池14:50-15:30高見石15:35-15:40高見石小屋

行動時間3:40 歩行時間3:15

icon 2/12 快晴やや風強し

高見石小屋7:15-8:35中山展望台8:45-中山8:50-9:30中山峠9:40-11:05東天狗岳11:10-(5)-12:35黒百合ヒュッテ13:05-13:30分岐13:35-14:30渋の湯15:00=タクシー=15:50茅野

行動時間7:15 歩行時間6:10

*** 山行経過 ***

icon 2/11

渋の湯の登山指導所小屋の前でアイゼンを装着し出発。橋を渡って左方向へ沢沿いの道に入る。小橋を何度か渡ると樹林が開けて、やがて樹林の少ない開けた道になった。賽ノ河原と呼ばれるゴーロ帯で風が強い。強風にトレースは消え、踏跡を外すとツボ足ではズボッとなる。濃霧時には要注意の場所だ。

渋の湯登山口の橋を渡って

渋の湯登山口の橋を渡って

新雪の道が続き

新雪の道が続き

寒さをタップリ味わい、やがて左側の樹林帯に入って一休み。新雪のシラビソの樹林帯を1時間程で高見石小屋に到着した。小屋で昼食休憩の後に丸山~白駒池を散策の予定であったが、暖房のない小屋の寒さを十二分に体験、心が折れてしまったとかで辞退者続出。4名にて白駒池まで散策してきた。

サラサラの雪煙にかすむ白駒池 

サラサラの雪煙にかすむ白駒池

icon 2/12

団体の朝食は後回しとかで遅番朝食になったが7:15には出発。新雪の中のだらだら登り1時間半弱で中山展望台に到着。見事な樹氷の原は西側の展望が開け、南ア北部~中ア~御岳~乗鞍~北アを望むが北ア辺りには季節風の雲がかかり特定出来なかった。幸い風も穏やかで10分程休憩。樹林の道を僅かで山頂らしくない中山の山頂を経由して中山峠に向う。南側の斜面に出ると正面に天狗岳が姿を現した。ニュウの分岐を過ぎると天狗岳のビューポイントがあり登高意欲をそそられる。

樹氷の原の中山展望台

樹氷の原の中山展望台

中山樹林帯を抜け天狗岳を望む

中山樹林帯を抜け天狗岳を望む

中山峠でストックをピッケルの持ち替え、これより雪山ハイクから雪山登山。潅木帯を抜けると深雪の急登、一旦傾斜が落ちやがて岩稜になる。雪山の原則に従い尾根通しの岩稜を行くがメンバー皆快調だ。天狗岩を右に巻くと前方に天狗岳の山頂が見える。一登りで天狗岳山頂に到着。強風で休憩も儘ならず集合写真を撮り、周囲の展望もソコソコに5分程で下山した。

深い積雪の急登 

深い積雪の急登

灌木が消え岩稜の登り 

灌木が消え岩稜の登り

天狗岳の山頂 

天狗岳の山頂

下山路は天狗の奥庭経由にする。危険個所はないが入山者が少なく強風でトレースは殆んど消えていた。濃霧時は入らない方が良いだろう。我々の他に登山者は無く、黒百合平から天狗岳の展望を求めて登って来たグループを交わすと直ぐに黒百合ヒュッテが眼下に見えた。

下り 縦走路を分かれ天狗の奥庭へ

下り 縦走路を分かれ天狗の奥庭へ

天狗の奥庭から望む見納めの天狗岳

天狗の奥庭から望む見納めの天狗岳

黒百合ヒュッテの前庭で遅い昼食、30分程休んで一路渋の湯の登山口に向かった。渋の湯に着くとバス停には長蛇の列、我々は予約のジャンボタクシーにて茅野駅へ。駅前のソバ屋で今日の凱歌に祝杯を挙げ、雪山実践初級講座を無事修了した。

*** リーダーの感想 ***

雪山実践初級山行は幕営か小屋泊かいずれが適当か悩むところであった。高見石小屋を経由の天狗岳なら雪山ハイクと雪山登山の両方が楽しめると考え今回の山行概要を決定した。

賽ノ河原の寒風、幸か不幸かテントより寒い小屋(食事は良かった)、寒風の中の天狗岳往復など一通りの雪山が体験出来たと思う。そして、雪山の厳しさをちょっぴり味わい又楽しんで頂けたと思う。また、参加メンバー全員が夫々の役割分担に前向きに取り組んで頂きチームワークの良い山行が実現できた。

今回のコースの危険個所は、天狗岳の天狗岩下の岩稜と天狗岩を巻く所ぐらいであるが、賽ノ河原と天狗の奥庭は濃霧時にはコースアウトしないよう十分注意したい。

icon 

お勧めの山・関連する山行記

Tag:八ヶ岳・霧ヶ峰,雪山,雪山,教育遭対
navi back 戻る